魔塔勇士初心者装備攻略 レベルアップ装備推薦

: 2023-07-03

『魔塔勇士』では、装備のレベルは冒険と同じ、(簡単・一般・精鋭・困難・悪夢・地獄)という6つのレベルに分かれています。さらにセット効果やスキンの特性もあり、数百種類の装備や様々な追加特性に直面する際、初心者プレーヤーはどのように組み合わせを選べばいいか、わからないことがあるかもしれません。以下で一緒に見ていきましょう。

魔塔勇士初心者装備攻略 レベルアップ装備推薦

魔塔勇士初心者装備攻略

1.強化

魔塔勇士の装備は強化、宝石の装着、再鋳が可能です。装備は強化することで基本ステータスが大幅に向上し、装備を売却、錬金、贈与した場合は、この装備に使っていた強化石が直ちに返却されます。ですので、高レベルの装備を待つために強化石をため続ける必要はありません。戦力を最大化するために直接使っても構わないです!装備の強化は基本ステータスだけを向上させ、追加特性には影響を与えません。追加特性は再鋳によって変更することができます。

2.宝石の装着

宝石を装備に装着することで戦闘力が大幅に向上します。装備を売却、錬金、贈与した際には、この装備に使っていた宝石が直ちに返却されます。強化同様に、低レベルの装備でも宝石を直接装着して戦力を向上させることができます。各装備には最大6つの宝石を装着できますが、6つ目の装備スロットを開放するには、「金鋼石」や「灰燼の石」などの素材が必要ですので、事前に集めておくことがお勧めします。

3.再鋳

装備の再鋳には再鋳石を消費します。再鋳する時、ロックされた追加特性を除く、アンロックの特性はランダムに再生成されます。同じ装備を再鋳すればするほどと、消費される再鋳石の量も増えていく。入手が難しいアイテムであるため、初期段階では無闇に使わない方がお勧めです。

4.セット効果とスキン

セットを集めると、さまざまな属性を追加で得ることができます。精錬するたびに追加の属性が1つ増え、獲得したセット効果が同時に有効になります。

魔塔勇士初心者装備攻略 レベルアップ装備推薦

レベルアップセットがお勧め!

(経験値アップセットとは、追加経験値と言う追加特性が持つ装備セットのことである)

魔塔勇士では2つのカスタム装備を用意でき、自由に切り替えることができます。プレーヤーには戦力を強調する装備セットとレベルアップ用の装備セットを2つのセット用意することがお勧めです。ボス戦、トレーニング、塔攻略に戦力の高い方を装備しましょう。一方、レベルアップセットはモンスター狩りに使い、冒険ステージで使用することで、より多くの経験値を獲得することができます。

初期の装備は無闇に分解や売却などをしないでください。グリーンでもブルーの装備でも、追加経験値と言う特性がある装備を残しておきましょう。まずは経験値アップセットを一式揃えることで、他の人よりも同じモンスターから1,000以上の経験値を多く得ることができ、レベル上げに大いに役を立てるでしょう。それに、ボス戦では戦力セットに切り替えることをお忘れずに。

ゴールドボーナスのある装備も同様に残しておきましょう。モンスター狩りやレベル上げを勤しみながらより多くのゴールドを獲得できますので、ぜひやってみてください。

橙色の経験値アップ装備では再鋳石を使用するのがお勧めです。経験値アップのサブステータスは二つも同時に現れる組み合わせは、レベル上げ効率が明らかに高いので、ダブル経験値を持つ橙色装備を入手したあと、3重経験値の装備を用意し始めましょう。その前に、出来るだけ再鋳石を貯めておくこともお勧めです。

初期段階では、戦力を強調する装備は再鋳しないことをお勧めします。それは、戦力における装備の選び方については、いつも戦力のより高い装備で低いのを直接入れ替えるだけで結構です。経験値アップのサブステータスを選別する場合は、コスパが高いです。